fc2ブログ

味方は最大の敵


どうも!虎時です!

「あぁーーー!あっ!」と
おっさんのあくびが出る

最近、BF4をよくやっています

BF4とは、FPSゲームのひとつです


BF4でやるのはコンクエストです

32vs32のサーバーでよくプレイをしています

よく使う兵科は、工兵です

最近のコンクエストでは、
戦車が無双をしてても誰も破壊しない

ヘリが無双してても誰も撃墜しない

いるのは、いも!イモ!!芋!!!

youtubeでスナイパー無双している人の動画を
観ますが、それに全く及ばないスナイパーばかりです

スポットはしない

旗には入らない

敵は倒さない

コンクエストにいる意味。。。

コンクエストで負けるときはたいてい、
・芋が多い
・旗に入らない
・旗を守らない
のいずれかですね。

虎時は、コンクエストをみんなでしたいのに、
1人コンクエストがほとんどです

僅差で攻防を繰り返したほうが面白いのに。。。

そんなこんななBF4なので、
虎時は分隊を組んでやりたいと思う
今日この頃です

分隊でやるべく虎時は、今特訓中であります!

コントローラーの持ち方を変えたため、
操作に慣れるために特訓しています

まぁ、L3が壊れてボタンの配置変えて、
持ち方を変えるしかなかったんだけどね。。。

今は、最強の衛生兵も目指しています(笑)

いろいろなアサルトライフルを試しています

AN-94

通称、アバカン!

バースト最強のアサルトライフル

最初の2発のレートがアサルトライフル最強!

まだ、バーストで使ったことないんですがね(笑)

これからはいろんな人とBF4をやってみたいです

敵に味方あり味方に敵あり

以上、虎時でした!





スポンサーサイト



思い人


どうも!虎時です!

かゆい、カユイ、痒いぃぃぃぃ!!!!!
目がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!

そういえば、虎時の好きな人言っていませんでしたね
虎時の好きな人は、橋本環奈ちゃんです!

千年ちゃんで有名ですが、本当にかわいいですよね~

最近、いろいろなドラマや映画で活躍していますので、
よくテレビで見かけることができて、虎時は幸せです(n*´ω`*n)


昔は、綾瀬はるかが大好きでした

とくに『ホタルノヒカリ』の綾瀬はるかが好きでした

素の綾瀬はるかっぽい感じで、ドラマを見てる感じがしませんでしたね(笑)

綾瀬はるかがやる役は、天然っぽい感じで良かったです!


次に好きになったのは戸田恵梨香でした

『デスノート』『ライアーゲーム』

あの時の戸田恵梨香は、本当に好きでした(´;ω;`)

とくにキリっと眉毛が好きでした(笑)

顔もドストライクでしたね(笑)


次は誰ですかね~

そういえば、『のだめカンタービレ』ののだめも好きでした

あんな感じの人が虎時はすきみたいですね



最近は、ドラマを見ることがなくなりました。。。

昔は、あんなに見ていたのに。。。


『踊る大捜査線』はよく見ていました(笑)

再放送も観て、映画もよく見ました

映画の時の小泉今日子は怖かったですね(笑)

あれで、小泉今日子は風評被害にあったみたいでかわいそうでした。。。

しかし、あれは本当に怖かった

ニタニタ笑うシーンはトラウマものでしたね

あの時は、虎時も子供だったので、とても怖かったのを覚えています(笑)

しかし、久しぶりに観たくなってきたなぁー

ゲオで借りてみようかなー


及ばぬ恋の滝登り


以上、虎時でした!

饒舌


どうも!虎時です!

足の小指をタンスの角にぶつけたときのやるせない
痛み!怒り!悲しみ!そして、虚無感

虎時はこう見えても、洋画が大好きです

そして、虎時の好きな俳優は、
ジェイソン・ステイサムです!

筋肉のハゲ!
イケメンのハゲ!
最強のハゲ!

ジェイソン・ステイサムが好きになった作品は、
エクスペンダブルズです

エクスペンダブルズのメンツが豪華すぎですよね!

最近、見たジェイソン・ステイサムの作品は、
メカニック ワールドミッション です

メカニックも面白いですよね

アサシンとしてジェイソン・ステイサムは最強ですね

一時期、ジェイソン・ステイサムに憧れて、
筋トレをした時期がありました(笑)

当然、長続きはしませんでしたけどね!


ジェイソン・ステイサムの作品としては、
少々異質に感じた『アドレナリン』もよかったです

内容は、結構エロエロですが、
コメディっぽい感じでとても楽しいですよ

やはり、ジェイソン・ステイサムは、
アクション最強ですね

映画として一番好きなのは、
『デイ・アフター・トゥモロー(2004年)』です!

この『デイ・アフター・トゥモロー』は、
何回も見ています

かれこれ、10回以上は軽く見ています(笑)

内容としては、地球温暖化により世界で異常気象が発生し、
主人公の息子が異常気象に見舞われ、主人公が助けに向かうお話です

異常気象が発生した原因などとても理屈っぽく、
今後の地球でも起きるような感じがしました

異常気象に立ち向かう人類、主人公と息子の家族愛など
さまざまな観点から語られている映画です

そのため、いろいろと考えさせられるため、
何回も見てしまいました!

思った以上に饒舌に語ってしましたが今日はこの辺で!

好きこそ物の上手なれ

以上、虎時でした!

詩人


どうも!虎時です!

久しぶりのメラニン摂取で
体の調子がよくなるようでならない?

ランニングに行きました

ラニングコースは家を出て、
5分ほど行くと川があり、
河川敷を走っています

たいそうな川ではありません

小さな小さな川 

河川敷には散歩道として舗装され、
近くには小さな公園

川は草花に挟まれている

散歩道は草木に挟まれている

いろいろなものが行きかう小さな川

人・鳥・虫・花

小さいな川はいろいろなもので溢れている

小さいながらも大きな散歩道


とよくわからないことを書いてみました(恥)

しかし、ランニングコースの河川敷は、
自然に囲まれて、とても気持ち良かったです!

春になると河川敷は、桜並木になります

毎年、そこで花見をしに行ってきます

花見の時期は3月末ぐらいになるので、
少し寒いんですよね。。。

まだまだ冬が抜き切れていない時期ですからね

防寒対策は欠かせないです

あと、その河川敷に咲く桜の木は、
いろいろな人が植えた桜になっています

桜の木の前には、小さな看板が立てられて、
『~の桜』みたいな感じで書かれています

とにかく、この河川敷の桜はとてもきれいで、圧巻です

そこをランニングするのは、毎年結構楽しみですね!

来年は、写真を撮って、Upしようと思います!


桜が多いということは、毛虫も多いのが少し嫌ですね。。。

桜が散ったら、しばらくは河川敷の方へは行かないことにしています(笑)

桜が咲いている期間は短いのに、毛虫がむさぼる期間は非常に長いですね


花より団子

以上、虎時でした!

プロの料理人


どうも!虎時です!

眠いけど、寝れない
寝たいけど、眠たくない

昨日の夕飯は、オムライスでした!

なにを隠そう、
この虎時が作りました(笑)

なぜ、オムライスだったかというと
食材がこれしかなかったからです。。。

それでは、虎時の三分クッキングの始まり~

■用意する食材
 ・ごはん→適当 
 ・玉ねぎ→適当
 ・ウィンナー→適当
 ・ケチャップ→適当
 ・卵→1個
 ・塩
 ・バター(マーガリン)
 ・油

■調理の手順
①玉ねぎをみじん切りにする

②ウィンナーを輪切りにする
 ※量を増やすために限りなく薄く切ること

③フライパンに油を適量入れて、玉ねぎを炒める

④玉ねぎがあめ色(なんか茶色っぽく感じ)になったら
 ウィンナーを炒める

⑤ウィンナーを炒めたら、ごはんを入れる
 ※ごはんが冷めていたら電子レンジで少し温める
  →火の通りが早くなる

⑥ごはんが適当に炒めたら、ケチャップ・塩を適当に入れる
 ※この時、ケチャップはあまり入れすぎない方が吉
  →虎時は入れすぎてケチャップライスになった(泣)

⑦炒め終わったら、火を切って、皿に盛る

⑧卵を溶く

⑨フライパンにバター(マーガリン)を入れて、火をつける

⑩フライパンに火が通ったら、卵入れて、クレープみたいに焼く
 ※卵は2個ぐらい使ったほうが、皿に移す時に破れたりしない
  →虎時はケチって卵1個だったためビリビリに切れた(泣)

⑪皿に盛ったライスの上に焼いた卵を乗せる

⑫最後にケチャップでメッセージを書いて終わり!


ご存知の通り、虎時のオムライスは失敗しました(´;ω;`)

料理を作るときは、きちんとレシピを見て、作りましょう!

弘法も筆の誤り

以上、虎時でした!

継続は力なり


どうも!虎時です!

曇ったと思ったら晴れて、晴れたと思ったら曇った...
と思ったら晴れた今日この頃

ブログを始めたので、ダイエットも始めようかなと
つぶやいていたので、今日トレーニングをしました!

トレーニングメニューは以下です
■筋トレ
 ・腕立て×10回
 ・スクワット×20回
 ・握力鍛えるやつ×30回
 ・ダンベルプレス×20回
 ・ダンベルをもつやつ×1分間
 ・腹筋×40回

■ランニング
 ・3分インターバル走


筋トレは、上記メニューを3セットやりました

時間にしてだいたい30分ぐらいです

そのあと、1時間ランニングしてきました


なぜ、筋トレのあとにランニングをしたかというと、
脂肪燃焼の効率が非常にいいからです

無酸素運動(筋トレなど)のあとに有酸素運動を行うことで、
効率よく脂肪の燃焼が行われます

また、有酸素運動の3分インターバル走ですが、
これは3分走って、3分歩くだけです

これもまた
走る=無酸素運動 → 歩く=有酸素運動 
により、脂肪燃焼の効率をよくしています

見ただけで非常に厳しいメニューに見えそうですが、
とても緩くやっています(笑)

虎時の場合、苦しく、大変なメニューをやっても、
すぐに諦めてしまいます

そのため、とにかく緩くやることにしました

ランニングの走るスピードも非常に遅いですし(笑)

三日坊主を超える坊主が続けるためには、
とにかく無理をしないことにしました

あとは目標を決めました
■2017年度の目標
 体重  :65㎏
 体脂肪率:17%
 BMI   :20

■現在の数値
 体重  :67.7㎏
 体脂肪率:19.1%
 BMI   :23.4

毎日、ブログに数値を記載してモチベーションにしていこうと思います!

継続は力なり



以上、虎時でした!

案外、インテリアな虎時


どうも!虎時です!

前回の趣味であるダイエット調べに次いで、
虎時の趣味第3弾をご紹介します!

それは...DIYです!

DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、
専門業者ではない人がする自作や修繕のこと。
Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、
「自身でやる」の意。「D.I.Y.」とも。※Wikipedia参照

つまりは、日曜大工みたいなものです

自分自身でいろいろなものを自作します

この虎時も机や棚、椅子などさまざまなものを自作しました!

そんなにたいそうなものは自作してはいないんですけどね。。。


机は、天板、いわゆる机のテーブルになる板を
カラーボックスに乗せて、ネジで止めるだけ(笑)

ちなみにカラーボックスは、ニトリです。。。

この机を作るにあたって一番大変なのが、
カラーボックスを組立ることでした(笑)


椅子はニトリの安い椅子を買ってきて、
背もたれ部分と頭部の部分を魔改造しただけです<(_ _)>

この椅子の出来栄えは、虎時自身も気に入っています。。。

出来栄えがいいのですが、
見栄えが良くないので、また改造しようと思います!

上手くできたら写真でもUpしようとかなぁ(笑)


こうみえても部屋の毛様替えなども好きで、
よくやります。

今の部屋結構気に入ってて、
部屋のレイアウトにも満足しています( *´艸`)

ちなみに今の部屋になる前は模様替えは1カ月に1回やっておりますが、
今の部屋は2カ月経っても変えていないほど気に入ってます。

虎時の部屋は、和室なのでレイアウト等が大変でした。。。

公開してもいい部屋になったら、こちらもいずれ写真をUpするかもしれません(笑)

以上、案外こだわりのある虎時でした!





お名前・電話番号の入力不要。無料会員登録はこちら


三日坊主すら超える坊主虎時

どうも!虎時です!

前回の趣味はゲームでしたが、
もうひとつの趣味を紹介します(笑)

それは...ダイエット調べです!

ダイエットをするのではなく、
ダイエットについて調べるのが好きなのです(笑)

なぜなら、調べては実践しても続かず知識だけが蓄えられました.(´;ω;`)

半身浴ダイエット、糖質制限ダイエット、有酸素運動、筋トレ...
などなどいろいろ試しましたが、無理でした。

ブログを始めたことですし、改めてダイエットに挑戦しようかな。。。

おススメのダイエットがあったら教えてください<(_ _)>

以上、虎時でした!





女子力を売り買いできる新たなスタイルの自由なマーケット【LadyWay】




最近の天気は曇りと雨

おはようございます!虎時です!

最近、天気が曇りと雨ばかりの今日この頃ですが、
今回は、虎時の趣味を紹介します!

それは...ゲームです!
おもにFPSゲームをやっています( ̄^ ̄)ゞ
バッキュン、バッキュンするやつですね(笑)

FPSゲームが好きになったのは、
GatiImoさんの実況動画を見てからです!

GatiImoさんはプレイが上手いのはもちろんですが、
あとは、めちゃくちゃ楽しそうにゲームをしていますヽ(´∀`)ノ

かれこれ、3・4年は見続けています。。。(笑)

以上、虎時の趣味でした!


Cansell保証

はじめまして!

はじめまして!虎時です!

今日からブログを始めました!

毎日の何気ないことを書いていこうと思います。

よろしくお願いします(*´ω`)┛






累計登録者数260万人突破!豊富なコンテンツで、楽しくお小遣いが稼げる!






Visitors
Calendar
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Profile

虎時

Author:虎時
虎時のブログへようこそ!

Diary
Comments
Archive
Category
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR